
<食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
キャベツ:群馬県
ながねぎ:茨城県
小松菜:千葉県
ブロッコリー:長野県
もやし:神奈川県
にら:栃木県
鶏卵:青森県
豚肉:栃木県
今日は矢口東小学校の開校記念日です。
<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
だいこん:北海道
ながねぎ:青森県
小松菜:埼玉県
ごぼう:埼玉県
鶏卵:青森県
芽ひじき:長崎県
鶏肉:鹿児島県
豚肉:栃木県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
小松菜:千葉県
もやし:神奈川県
にら:栃木県
しょうが:高知県
にんにく:青森県
いか:青森県
鶏卵:青森県
青のり:愛知県
豚肉:栃木県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
だいこん:北海道
ながねぎ:北海道
ごぼう:埼玉県
いんげん:茨城県
さといも:埼玉県
しょうが:高知県
豚肉:千葉県
鰆:韓国

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:長野県
しょうが:高知県
ホールコーン:北海道
巨峰:山梨県
豚肉:岩手県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ;長野県
小松菜:東京都
鶏卵:青森県
ちりめんじゃこ:瀬戸内海
豚肉:群馬県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
ピーマン:茨城県
レタス:長野県
りんご:青森県
にんにく:青森県
しょうが;高知県
鶏肉:岩手県
えび:インドネシア
ホキ:ニュージーランド

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:長野県
きゅうり:群馬県
しょうが:高知県
にんにく:青森県
豚肉:栃木県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
小松菜:東京都
ながねぎ:青森県
さつまいも:千葉県
鶏卵:青森県
いか:青森県
もずく:沖縄県
豚肉:栃木県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
ながねぎ:山形県
小松菜:東京都
ごぼう:埼玉県
かぼちゃ:北海道
えのき:新潟県
芽ひじき:長崎県
鶏肉:鹿児島県
鰹:鹿児島県
<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
キャベツ:群馬県
きゅうり:群馬県
もやし:神奈川県
えのき:新潟県
しめじ:新潟県
生しいたけ:山形県
しょうが:高知県
冷凍みかん:熊本県
むきえび:インド
鶏肉:鹿児島県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
きゅうり:群馬県
セロリ:長野県
しょうが:高知県
ホールコーン:北海道
ベーコン:千葉県
豚肉:神奈川県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
小松菜:東京都
ながねぎ:青森県
もやし:神奈川県
しょうが:高知県
鶏卵:青森県
えび:インド
豚肉:茨城県
鶏肉:鹿児島県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
小松菜:埼玉県
大根:青森県
ながねぎ:青森県
きゅうり:群馬県
しめじ:新潟県
もやし:神奈川県
しょうが:高知県
さんま:北海道

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
小松菜:東京
ピーマン:茨城県
しょうが:高知県
にんにく:青森県
めかぶ:岩手県
鶏卵:青森県
豚肉:秋田県
鶏肉:栃木県

<主な食材の産地>
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
キャベツ:長野県
しょうが:高知県
わかめ:岩手県
鶏卵:青森県
豚肉:千葉県

<主な食材の産地>
たまねぎ;北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
きゅうり:群馬県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
セロリ:長野県
梨:福島県
豚肉:千葉県

<主な食材の産地>
にんじん:北海道
小松菜:東京
ごぼう:埼玉県
れんこん:茨城県
さといも:千葉県
しょうが:高知県
鶏肉:岩手県
ホキ:ニュージーランド

<主な食材の原産地>
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
きゅうり:群馬県
しょうが:高知県
にんにく:青森県
豚肉:栃木県
今日から2学期の給食開始です。
みんな大好きなカレーと海藻サラダです。